旭川東税務署
所得税の確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じたすべての所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、申告期限までに所轄の税務署に申告書を提出する手続きです。
申告期間と納期限
所得税の確定申告期間は、例年は2月16日から3月15日までです。ただし、土曜日・日曜日・祝日の関係から、日付がずれる場合があります。
確定申告の際の持ち物(必要書類)
確定申告書作成会場に行く場合の持ち物(必要書類)は、申告すべき所得の種類などによっても異なりますが、一般的には、少なくとも次のようなものが挙げられます。
- 源泉徴収票や支払調書などの収入がわかる書類
- 保険料(国民年金・生命保険・地震保険)の控除証明書や医療費通知などの控除額がわかる書類
- 通帳やキャッシュカードなどの還付金の振込先がわかる書類
- 印鑑(認印)
- マイナンバーカード又はその代わりとなるもの
- 電卓・筆記用具
- その他申告に必要な書類
旭川東税務署の概要
地図
所在地・電話番号等
所在地・名称 | 〒070-0026 旭川市東6条1丁目2番15号 旭川東税務署 |
---|---|
電話番号 | 0166-23-6291 |
署番号 | 04133 |
税務署番号 | 00037319 |
備考 |
確定申告とマイナンバー
確定申告書を税務署へ提出する際には、毎回、「マイナンバーの記載」と「本人確認書類の提示又は写しの添付」が必要となりました。
このため、申告会場にはマイナンバーと本人確認が同時にできる「マイナンバーカード」を持参するか、「通知カード又はマイナンバーが記載された住民票」と「運転免許証、パスポート、公的医療保険の被保険者証、身体障害者手帳、在留カード等の本人確認書類」の組み合わせを持参することになります。
北海道 札幌国税局